私たちと一緒に日本・日本語をインドで広めていきませんか?
国際交流基金ニューデリー日本文化センター(The Japan Foundation, New Delhi)は、インドにおいて、日本文化普及や日本語教育支援を行っており、日本語講座、文化・交流イベント、セミナー等を実施しています。
こういった当センターで行うさまざまなイベントにボランティアとして参加してくださる方を募集します。
このような方を募集しています。
「日本の文化・日本語を広める手伝いをしたい」「インドのことばや文化を知りたい」「ボランティアをやってみたい」方。英語力は問いません。人と話したり、人の話を聞いたりすることが好きな方、大歓迎です。
活動内容
- 日本語講座のビジターセッションの会話相手
- コンテストなどの審査員
- 文化体験イベント等での補助(書道、浴衣の着つけ、工作など)
- など
(※交通費、謝礼はございません。)
申し込みから活動までの流れ
- 日本人ボランティア登録フォームに必要事項を日本語で記入してください。
- 登録確認後、当センターから確認のメールをお送りいたします。
- 活動があるとき、メールで活動依頼をお送りします。
- ご希望の活動があれば、お申し込みください。
- 参加決定通知を当センターからお送りします。
- 活動日が近づきましたら、リマインドメールをお送りします。
- 活動当日、当センターにて(またはオンライン上で)、ご参加ください。
活動場所(対面イベントの場合)
ニューデリー日本文化センター(ホール、日本語講座の教室)
近くに駐車場はございませんのでご了承ください。
ボランティア証明書について
ボランティア証明書が必要な場合は、準備をいたしますので事前にご連絡ください。
ボランティア登録はこちらから



For Query:jfkoza@jpf.go.jp